玩具

シンカリオン

久しぶりにシンカリオンという名前を子供の口から聞きました。我が家でシンカリオンと言えば、現在放送中のシンカリオンZではなく2018年から放送していた前作のシンカリオンでした。放送が始まったころはあっくんが3才半くらいの時で、車にはとても興味があったのでドライブヘッド(シンカリオンの前に放送されていたアニメ)には夢中になっていましたが、電車にはあまり興味がなかったようでした。ただ、乗り物が変形するという点では同じでしたので、最初は楽しそうに観ていました。その時遊んでいたのが、E5はやぶさ・E6こまち・E7かがやき・E3つばさ・N700Aのぞみ・800つばめ・ブラックシンカリオンでした。一人で変形させることが上手くできなかったせいか、だんだん飽きてきたようでテレビも観なくなってしまいました。おもちゃも遊ばなくなり物置にしまうことになりました。もともと電車にはあまり興味がなかったのもあるかもしれません。それが、最近になり急に思い出したようにシンカリオンで遊びたいと言い出し、物置から出してきていました。

あっくん
変形させるの簡単だよ。ほら!
すぐできるようになったね。久しぶりに遊ぶと楽しい?
パパ
あっくん
楽しいよ。
そういえば、新しいシンカリオンやってるみたいだね。観たいの?
パパ
あっくん
観たい!いつやってるの?
後で調べておくね。
パパ

というようなやり取りをしていました。

2才のジンジンも初めてのおもちゃに興味深々でした。お約束ですが、お兄ちゃんの邪魔をしていました。

小学1年生にもなると、説明書が読めるようになっていたり指先も器用になっているようでスムーズに変形させることができていました。出来ないことが出来るようになったんだなと、子供の成長を感じたりもしました。

シンカリオンZのおもちゃをすぐに購入する予定なないので、我が家にあるシンカリオンと互換性があるのか調べたわけではわかりませんが、基本的には同じようなので一緒に遊ぶことはできそうですね。

参考

遊んでみた感想です。新幹線にした時の収まりもいいですし、変形させて遊ばせていても簡単に部品や連結させている部分が外れてしまったりすることありません。好みのポージングもできるので楽しんで遊ぶことが出来ます。ただ、プラレールでも遊べるようですが、ブラックシンカリオンは電池を入れて走らせることが出来ますが、他のシンカリオンはできません。他の列車に繋げて走らせる感じになりますね。希望としては電動走行してくれたほうがアニメに近い感じで遊べるのかなと思います。

我が家での保管方法ですが、パッケージのままでなく中身のみを一つの箱にまとめて入れて保管しています。

-玩具

© 2024 あつまれイクメンの森 Powered by AFFINGER5